キウイフルーツ

収穫後のキウイ畑に堆肥投入

収穫が終わったキウイの畑に、土壌改良堆肥3トンを投入しました。この圃場は元々田んぼであったため、土が固く保水性が良くないため、真夏に数日雨が降らないとすぐに土がカラカラになってしまうのです。キウイフルーツは灌水が難しいと言...
高級菜豆

花豆、長い秋に助けられています

花豆は、開花・結実の時期が遅いと、登熟し切らないうちに霜が降りる時期=収穫終了を迎えてしまうものがあります。そのロスをいかに減らせるかは天候次第、ある意味「運」です。今年は秋が長いおかげでまだ霜が降りず、収穫が長期化し、ほぼ「採れるものは...
キウイフルーツ

キウイフルーツ(ヘイワード)の収穫

この週末、キウイフルーツ(ヘイワード=一般的なグリーンキウイ)の収穫をしました。春先に低温が続いたせいで開花が遅くなり、その分成長も遅く、去年より10日ほど遅い収穫となりました。収穫の際は糖度計を使い、Brix6.5%程度を目安に...
高級菜豆

この時期のシカ、必死すぎる

ここのところ畑にシカが侵入し、まだ莢が青い花豆(豆がまだやわらかい)を貪っています。食べるものが減ってきて、必死になっているようで防獣ネットを固定している針金(ビニール被膜のもの)を引きちぎろうとした跡がありました。ずっと...
田舎暮らし

ちょいダサだけど可愛い存在、陶器の湯たんぽ

この時期になると、本当にありがたい存在だなあ、と思うのがこの陶器の湯たんぽです。 お湯さえあれば使えて、メンテナンスもいらない暖房器具ってスバラシイ プラスチックやアルミのものと違い、布団に入れておくと半日くらいはあたたかさが...

レシピ・とら豆の甘煮

今年から栽培を始めたとら豆。「煮豆の王様」と呼ばれているこの豆を実は食べたことがなく(!)、初めて料理してみました(今年はまだあまり収量が多くないので、購入した豆で)。 虎豆は、煮ても模様がぼんやりしないのが不思議 以下、覚書...

わらびの冷凍保存の方法

ここ三富も、朝の気温が5℃まで下がるようになりました。今年は長い期間採れていたトマトやズッキーニもさすがに枯れ始めたので、冷凍庫に保存していたわらびを解凍し、おかずの一品にしました。 あく抜きしたわらびを、水に浸かった状態で...
高級菜豆

晩秋の楽しみ、花豆の莢むき

大きな花豆、さわっているだけで楽しい この時期、雨の日や予定のない夜などは、花豆その他の莢をひたすらむいています。世の中には豆の莢をむくための「ビーン・スレッシャー」という農機具があるらしいのですが、まだわが農園には導入されていない...
高級菜豆

花豆の収穫、最盛期

この一ヶ月くらいの間、畑で花豆の収穫をしています。最近の冷え込みで花豆も枯れ始め、収穫のピークを迎えています。 カラカラに枯れた莢から順次切り取って収穫します(※霜が降りるのが早い地域では、初霜の前に根元近くで株を切ってしま...
未分類

戸隠へ

昨日は二人で戸隠に行ってきました。新蕎麦のこの時期に、戸隠神社周辺の蕎麦屋さんで「半ざる」の食べ歩きができるイベント「戸隠そば祭り」が目当てです。 「ぼっち盛り」という独特な盛り方の戸隠そば ちょっとこの時期に「ざる」は寒いな...